About me

Kimiyo Yamamoto
(kimmi)
こんにちは。はじめまして。
鍼灸師の山本起美代です。
鍼灸師kimmi(キミ)の名前で活動中。
お気軽にkimmi(キミ)さんとお呼びください^^
私がこれまで歩んできた道を簡単にお話いたしますね。
1980年、岐阜県の山間の小さな村で生まれました。
大学進学のため大阪へ。
卒業後、大阪で就職し、広告代理店、デザイン会社の営業職をしていました。
会社員時代にストレスから体調を崩し、色々な病院に行きました。
しかし、いわゆる「不定愁訴(症状はあるが病名がつかない様々な不調)」のため、
しっかりとした診察を受けることができず、
自分で調べて初めて鍼灸院に通院しました。
初めての鍼灸治療はとても緊張しましたが、
じっくりと向き合ってくださる鍼灸師の先生の姿勢と
緊張していたからだが少しずつ緩んでいく感覚に、
ホッとしたのを覚えています。
当時、感じていた様々な不調をきっかけに
「私も人の役に立てる人間になりたい」と考えるようになり、
27歳で鍼灸専門学校に入学。
3年間、働きながら夜間の学校に通学し、東洋医学、西洋医学の勉強をしました。
2010年に鍼灸師の国家資格を取得。
在学中に結婚した夫の転勤に伴い、上京。
上京後は、鍼灸の臨床研修センターである「日本伝統医学研修センター」に
2年9ヶ月在籍し、日本の伝統鍼灸である経絡治療の礎を作った
岡部素道先生の内弟子である相澤良先生に師事。
ストレスに基づく不定愁訴、自律神経系、婦人科系の疾患を中心に、
消化器系、アレルギー、整形外科系、呼吸器系、耳鼻科系、眼科系、皮膚科系など、
幅広い症例を経験しました。
アロマサロン、鍼灸エステ、鍼灸治療院などでの勤務を経て、
2016年1月に、女性のための鍼灸院「はりきゅう こころ間」を開院しました。
多くの素敵な患者さまとご縁をいただき、本当に温かく、大切な時間となりました。
2019年、10年連れ添った夫と離婚することとなり、
悩んだ末、患者さまに事情をお伝えし、
同年12月、「はりきゅうこころ間」を閉院し、東京を離れる決断をしました。
そして、2020年、心機一転、大好きな関西へ戻ってきました。
実は、私には叶えたい夢があります。
それは「ヨーロッパに移住し、鍼灸師として働くこと」。
昔は勇気が持てなくて、夢を言葉にできずにいました。
今は、どんどん言葉にします。
離婚した時、私はこれからの人生を
思いっきり生きたいように生きよう!と決めたんです^^
人生は自分次第です。
自分でいかようにも動かしていけるのです。
あなたの夢は何ですか?
あなたがワクワクすることは何ですか?
こころ間の活動コンセプトは、
\未来に夢を描けるからだを作る/
あなたの夢を、未来を、
私はからだの面から全力で応援いたします!
そして、私の夢を、未来を、
一緒に楽しんでいただけたら心から幸せに思います^^
ご縁を頂けるお一人お一人を大切に、施術させていただきます。
一緒にワクワクして、未来を動かしていきましょう!
私の詳しい自己紹介や想いなどは、noteでご覧いただけます。
私がどんな風に生きてきて、何を考え、今があるのか、
知っていただけましたら嬉しいです。
よかったら是非ご覧ください。
よろしくお願いいたします^^
好きなもの・ワクワクすること:
旅!!自分が旅することはもちろん、旅の話を聞くのも大好きです!
写真。フィルムカメラの風合いが大好きです。
京都が好きです。いつか住みたいと思ってます。
自然が好き。山を見ながら暮らしたい。
話すこと。よく笑い、よく泣きます。心のままに生きています。
養生の大切さ

大切なご自身のからだに目を向けていただくきっかけになればとの思いから、
せんねん灸のセルフケアサポーターになりました。
あなたのからだをよくしていくのは、あなたです。
毎日、自分のからだの声に耳を傾け、ケアする時間を持ちたいですね。
ツボの探し方、お灸の据え方、オススメのツボなどお伝えしています。
ご興味がある方は、是非、お問い合わせくださいませ。

